Rimo Voiceで出来ること
一週間前以上前にアップデートされました

Rimo Voiceへようこそ👏

Rimo Voiceとは

Rimo Voiceは日本語の自然言語処理の機械学習を用いて文字起こしを行うため、外国語ベースのサービスよりも、より精度が高い文字起こしが可能です。文字起こしを必要とする様々なシチュエーションで活用いただけるように、便利な機能を搭載しました。

PC・スマートフォンのWebブラウザからご利用いただけます。

※iPhoneご利用の場合:Google Chromeからはブラウザの仕様で音声録音が出来ませんので、Safariをご利用ください。

💡音声と動画から文字起こし可能

以下3つの方法で文字起こしを行います。

  1. データファイルでアップロード

  2. URLでアップロード

  3. 録画取り込みでアップロード

💡要約機能

音声・動画データから要約をAIが自動生成します。動画や文字起こしを参照しながらドキュメントを編集することが可能です。

💡文字と音声・動画のシンク機能

文字起こしされたテキストや要約のタイムスタンプをクリックすると、その部分の音声を再生することが出来ます。

💡文字の編集(自動保存、編集履歴)

ノート(文字起こしファイル)を開き、オレンジ色の「編集する」ボタンをクリックすると編集モードになります。編集内容はネットワークがつながっている限り、自動保存されます。定期的に履歴も保存され、バージョンを指定して復元することもできます。

💡自動話者分離

手動である程度話者分離を行うと、残りの話者分離をAIが自動で行います。

💡共有、共同編集

ノート(文字起こしファイル)はURLやチーム指定をして共有することができます。またノートを「編集可能」に設定して共有すると、複数人での共同編集が可能です。

💡検索(テキストと音声・動画データの検索)

検索機能を使って文字起こしされたテキストの検索が可能です。また該当するテキストをタップすると、その部分の音声・動画データも再生することが出来ます。

💡コピー、ダウンロード

文字起こし結果のテキストデータをコピーしたり、各種形式でダウンロードすることができます。

💡多言語対応※法人プラン対象

日本語以外に20カ国語以上に対応しています。

💡 テキストと音声・動画データの保存

(法人プラン向け)有料プランをご利用中の期間のみ、テキストと音声・動画データの保管が可能です。

こちらの回答で解決しましたか?