メインコンテンツにスキップ

話した内容を検索する

2週間以上前に更新

文字起こし結果や議事録の内容をテキスト入力で検索することができます。

ノート一覧ページの検索ボックスを使うと、参加者や日時で絞り込むことも可能です。

検索方法は以下3つあります。

① 検索機能を使う

② ノート一覧の検索ボックスを使う

③ ブラウザのページ内検索を使う


① 検索機能を使う

ノートの文字起こし画面右上に表示されている「検索」から、文字起こし画面の単語や語句を検索することができます。


② ノート一覧の検索ボックスを使う

ノートを検索する」ページをご確認ください。


③ ブラウザのページ内検索を使う

PCの場合

Macでは「command(⌘)」+「F」、Windowsでは「Ctrl」+「F」のショートカットキーで、画面上部に検索バーが表示されるので検索したいワードを入力します。

スマートフォンの場合

iPhone

1. 画面下の共有アイコンをタップし、「ページを検索」を選択します。

2. キーボード入力画面が表示されるので検索したい文字を入力すると、該当の文字がハイライト表示されます。ハイライトをタップすれば、聞きたい箇所から再生がスタートします。

android

1. 画面右上のメニューアイコン「・・・」をタップし、「ページ内検索」を選択します。

2. ページ上部に検索バーが表示されるので、検索したい文字を入力すると、該当の文字がハイライト表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?